老後への蓄えや生活についての悩み、
お金のプロに相談しませんか?
快適な老後を過ごす為の
資産形成をしたい
老後生活中の公的年金が
いくらもらえるかわからない
確定拠出年金って何?
資産運用に興味があるが
どのような方法があるか
わからない
生前にお墓を準備しておきたい
快適な老後生活のために気をつけること

快適な老後生活の為に必要な資金を算出して、公的年金では足りない部分を準備しましょう。その場合に気をつけなければならない事は、今後の物価上昇(インフレ)リスクです。
現在から老後までの収支バランスを確認すれば、老後に必要な資産が把握できます。老後に向けた資産運用は、お金に詳しい株式会社CRANEのファイナンシャルプランナーに相談して、まずは正しい資産形成に関する知識を得ましょう!
任せて安心!
地域で評判の「お金町医者®」
CRANEがその不安を解消します!

〈老後資金相談の流れ〉
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。日時や場所をご相談の上決めていきます。

カウンセリング
ライフプランニング
ライフプランニング
現状の収入や支出、家族構成、退職金額や将来の目標などヒアリングをさせて頂きます。

ご提案
カウンセリングをもとにご相談者に合った老後資金の貯め方を組み立てご提案いたします。

自分だけだとわからない・調べるのも限界…

そんなあなたに…
相談実績110,000件以上!!
地域で評判の「お金の町医者®」が
どのような質問にもお答えします。


「お金の町医者®」にお任せください。

手ぶらでお気軽にご来店ください!

様々なお悩みを解決しましょう。